2021年 買って良かったもの

2021/12/01

概要

去年に引き続き、今年買って良かったなと思うものを書きます。

総額で見れば去年以上に支出がデカい一年だったけど、単にバイクの車両本体価格が支配的なだけです。

バイク

MV Agusta SuperVeloce800

mv

MV Agusta SuperVeloce800 (MY2020)

  • MV Agusta Brutale 800 Dragster RR (MY2017 EURO4)からの乗り換え
  • FF by Frescoのレーシングマフラーの音が滅茶苦茶良い
  • カウルのおかげで高速走行が少し楽になった
  • ステアリングダンパーがなくなったのでハンドルの細かい振動が辛い
  • ライディングポジションがめちゃくちゃキツくなった

作業灯

アイリスオーヤマ LED ワークライト投光器 作業灯 三脚付きスタンドライト 防雨型 屋内・屋外兼用 5000lm LWT-5000ST

  • ガレージでの夜間作業用
  • 薄暗いガレージが昼間並みに明るくなる
  • 明るすぎて不意に直視すると一瞬失明する

ツールワゴン

アイリスオーヤマ ツールワゴン ハード メッシュパネル付 レッド HDW-3M

  • 工具とかケミカル類を置いておくため
  • コスパが良い
  • 組み立てる際のネジ締めは手動では厳しいかもしれない

クアッドロック(スマホマウント)

quad

クアッドロック IP66防水防塵 ワイヤレス充電ヘッド モーターサイクル用

  • 手作りスマホマウントをやめたかったので
  • いちいちUSBケーブルの付け外しをする必要がなくなったのが滅茶苦茶快適
  • ロック機構もシンプルな割にかなり強固
  • ナビ + B+COM SB6Xを併用しても充電速度のほうが速い

バリアスコート(コーティング剤)

ワコーズ VAC バリアスコート プラスチック、塗装、金属の洗浄・保護・コート剤 A142 300ml

  • 洗車後のつや出し用
  • FRPにもアクリルにも金属にもマット塗装面にも使える(ただしマット塗装はこすり過ぎ注意)
  • 付属のクリーニングクロスはゴミなのでカークランドのマイクロファイバータオルを使ったほうが良い

カメラ

SONY α7RⅣ

デジタル一眼カメラ α7R IV(ILCE-7RM4A)

  • α7Ⅲからの乗り換え
  • キャッシュバック込みで手出しほぼゼロ円だったのでノリで購入
  • 化け物みたいな有効画素数のおかげで積極的にクロップできる

SONY SEL20F18G

デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL20F18G

  • SAMYANGの超広角レンズから乗り換え
  • 14mmから20mmになったけど解像度と開放絞りは超改善
  • AFも爆速
  • APS-Cクロップで30mm相当なのでテーブルフォトでも使いやすい

家具・家電

Blu-rayプレイヤー

ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X700

  • デスクトップPCを処分してBlu-ray再生機器が必要になったので
  • コスパが良い
  • 操作性が微妙に悪い

キーボード用キーキャップ

kbd

DOMIKEY HHKB ABS DOUBLESHOT KEYCAP SET DOLCH ORANGE FOR TOPRE STEM

  • Realforceのキーキャップが味気ないので入れ替えようと思ったため
  • HHKB用と書いてあるけど、スペースキーや一部アクセサリーキー以外はそのまま使用可能

昇降デスク

desk

脚: FlexiSpot E7 Pro

天板: ウッディヨネダ ウォールナット集成材

  • 在宅勤務による腰・背中へのダメージを実感し始めたため
  • メモリ機能で一発で高さ調節をできるのが便利
  • ウッディヨネダの木材オーダーはサイズ指定から面倒な加工や塗装までやってくれるので便利

NatureRemo(スマートリモコン)

Nature スマートリモコン Nature Remo mini 2 ネイチャーリモミニ2 Remo-2W2 Alexa/Google Home/Siri対応

  • リモコンが増えて管理が面倒になったので
  • スマホ一つに集約できるのが便利
  • オートメーションとかは活用できていない

宅麺

東京スタイルみそらーめん ど・みそ みそオロチョンらーめん

  • 京橋に本店を構える味噌ラーメン屋の宅麺バージョン
  • 味は本家そのままで滅茶苦茶美味しい
  • 送料もあってかなり割高に感じる
  • もし気に入ったらぜひ本店のほうにも足を運んでみてください

ラーメン用どんぶり

有田焼 究極の ラーメン鉢 陶悦窯 天目渚 R0237

  • ラーメン食べてる感を出すため
  • これにラーメンを入れるだけで2割増くらいで美味しく感じる

鍋吹きこぼれ防止器

パール金属 鍋 吹きこぼれ 防止器 ステンなべぞこくん 便利小物 日本製 C-3776

  • ラーメンを茹でるときに吹きこぼれまくるため
  • これを入れるだけで嘘のように吹きこぼれしなくなる

まとめ

去年の記事の最後で「来年は倹約と節税と資産運用を」とか言ってたけど達成されることはありませんでした。


Profile picture

Michael (Ryoya Komatsu) - Twitter / GitHub
Public cloud engineer / Biker